料金表改定のお知らせとご挨拶
令和4年5月1日に料金表を改訂しました。飲食業や売上額3,000万円以上の規模の場合は多くのケースで料金を値下げしております。
令和4年6月18日に法人の卸売業と小売業のみ料金表を改訂しました。
【ご挨拶】
令和3年8月26日に開業しました。現在までに定期顧問契約16件(法人8、個人事業主8)でネット販売、eBay輸出(消費税還付あり)、卸売業、飲食店、スポーツ施設、運送業、内装業、不動産貸付業、システム開発業、その他サービス業等のお客様をサポートしております。クラウド会計freeeなどネットのツールを使いながらも顧客とのつながりを意識した地域密着型の事務所を目指してます。(2022年8月3日更新)
初回面談は無料です。

最新の投稿
-
税理士試験の科目選択には試験の時間割も考慮する
2022-08-11
税理士試験
税理士試験の科目選択の際には試験の時間割を事前に知っておこう 税理士試験終了から1週間が経ちました。来年の受験に向けて受験予備校で学ぶ方は、科目選択を考える頃かと思います。科目選びについては、昨年8月27日に「合格しやす・・・
-
税理士試験後の就職活動での事務所選び②
2022-08-08
税理士試験
税理士情報検索サイトを活用する 8月5日に「税理士試験後の就職活動での事務所選び」というタイトルの記事を書いたのですが、もう1つ事務所の情報を確認するのにいい方法があったので共有します。 それは「税理士情報検索サイト」の・・・
-
税理士試験後の就職活動での事務所選び
2022-08-05
税理士試験
税理士試験後の採用について 税理士受験生の方税理士試験お疲れさまでした。税理士試験も終わり、税理士事務所などに就職や転職をしようという方も多くなると思います。多くの税理士受験生が就職活動をするのが、税理士試験後と税理士試・・・